黙々とものづくりに集中できる♪ものづくりには◎な職場!
はさみに潤滑スプレーをシュッと吹きかけて、
折り目に沿って一直線に布を断ち切る。
一つ一つ手裁断するのが当社のやり方。
”カーテンづくり”というと縫う仕事を思い浮かべると思いますが、
その前段階の「裁断」も仕上がりを左右する重要な仕事です。
■単純だけど奥が深い■
カーテンの裁断は直線のみ。
折り目に沿ってはさみを入れたら
そこから一気に刃を滑らせて断ち切る。
シューっと小気味いい音が響くのがちょっとした快感になります。
コツをつかんでしまえば
無地の布の裁断なら簡単にできます!
ただ、柄物の布は途中で柄が切れてしまわないように
どこから切るか、経験と知識による判断が必要。
切る位置を瞬時に
見極められれうようになったら立派な一人前。
一つ一つは簡単ですが、極める面白さもあるんですよ。
縫製未経験で入社したスタッフも多くいますが、
みんな1ヶ月ほどでキレイに縫えるようになっているので、
未経験の方も安心してくださいね。
カーテンの縫製も裁断も、
その後の仕上げ作業もすべてワンフロアで行っております。
そのため自分の手掛けたカーテンが
完成して梱包されるところまで見届けられる。
ものづくりの面白さがギュッと凝縮しています!